畑 保育園児さん達に🍓採りを楽しんでいただきました。 2日間の☔の後の晴れで🍓が急に大きくなっていました。近所の保育所の5歳児に🍓の収穫をしていただきました。保育園のお昼ごはんのデザートになるのかな? はまなすの会に頂いている助成金は、こんな活動にも使わせていただいております。DSC_0964... 2023.05.09 畑
畑 R5年度 第1回はまなすの家畑親子イベントを行いました。 予定日の天候は☔であった為、急遽1日早く行いました。大人5人、子供6人の参加。小学生のお子さん、親御さんのほうが必死?🥕の間引きをお願いすると「🥕どれ?どこ?」から始まり、「ブロッコリーはどこ?花咲く?」等。路地🍓も初めての様子。最後は採っ... 2023.05.06 畑
畑 畑作業親子イベント内容変更 5月7日に予定していた畑イベントは天気予報は☔のため中止になりました。その代わりに参加予定の親子さん1組に急遽連絡をして本日来ていただきました。 🍓・🥕・ブロッコリーの横芽採りを行ってもらいました。4歳のお子さんは、ちゃんと土は畑に落として... 2023.05.03 畑
畑 保育園児さん達にお手伝いしていただきました。 夏野菜植えの準備の為、今ある玉ねぎ等を抜いてしまわなくてはなりません。近所の保育園児に来ていただきお手伝いをしていただきました。DSC_0936.JPG 2023.04.29 畑
はまなすの家 今日はまなすの家で素晴らしい挑戦が行われました。 はまなすの家に通って来て下さる隣村の87歳の女性。若かりし頃、ミシンでの縫製仕事20年の経験者ではありましたが、それ以降は何十年もミシンを触っておられませんでした。しかし本日、糸通しも自動で行う電動ミシンを初運転し縫い始められました。「何歳... 2023.04.26 はまなすの家
畑 🍓初収穫 はまなすの家の畑の🍓。大人の親指先位のが1つなってました。すごく甘かったです。5月7日(日)は親子畑イベントの予定です。その頃はもっとたくさんの🍓があるでしょう。イベント参加希望の方は、はまなすの家にご連絡下さい。(℡:079-277-27... 2023.04.24 畑
畑 近くの保育園の子供達をお誘いしました。 草花を摘んだりしながらお散歩中の保育園児約20名のお子さんに、ブロッコリーの脇芽採り、人参の間引きをしてもらいました。お子さんだけでなく、先生方にも喜んでいただきました。はまなすの家では、こうした地域との繋がり、畑体験、食育にも少しずつ取り... 2023.04.21 畑
畑 ブロッコリー他収穫 畑のブロッコリーに黄色い花が咲き始めました。以前畑イベント参加下さったご家族に収穫していたたきました。「うわ!ブロッコリーって花咲くんだ!」とびっくりの言葉を出したのはお母さんでした。TRIPART_0002_BURST2023040811... 2023.04.10 畑
切り干し大根 切り干し大根作製 畑に残っている大根。花が咲く一歩手前。これは大変と急遽切り干し大根作製。一人で行うと大変ですが、わいわい言いながら楽しくできました。お天気も良かったので、昼食は裏でバーベキューもどき。大人になってもお外の食事は美味しかった。これからもちょこ... 2023.03.28 切り干し大根
畑 3月12日(日)9:30~畑イベントします。 大根、春菊、フキノトウ、つくし、白菜収穫?兼畑整備、ジャガイモ植え付け等を行います。参加ご希望の方はご連絡下さい.連絡先:電話 079-277-2764HORIZON_0002_BURST20230309085357377.JPGDSC_0... 2023.03.11 畑