はまなすの家

はまなすの家

 本日、はまなすの家に新規来所者さんが2人来られ、大笑いの一日でした。

 お2人共、別々のボランティアさんのお声かけで来所。手先の仕事がお好きとのことで、今後ケア帽子他をお手伝いいただけそうです。又、普段から散歩もされてますがソフトヨガにも参加希望されました。「家に閉じこもってたらあかん。こんな所もっと早く知...
はまなすの家

令和5年 はまなすの家もお仕事❓初め!

本年もよろしくお願いいたします。 DSC_0671.JPG 9時~16時 不定休です。相談希望の方は、できれば先にご連絡いただければ幸いです。 ...
はまなすの家

正月準備Ⅱ

おもちをつきました。 床の間に飾りました。 DSC_0727.JPG DSC_0724.JPG
はまなすの家

はまなすの家も正月準備に入りました。

ボランティアスタッフさんが、お花を生けて下さいました。
はまなすの家

はまなすの家にクリスマスプレゼントが届きました。

1、甘い焼き芋 2、○○芋 、3、 手作りチーズケーキ 4、 30キログラムの新米の玄米 これは今朝🎅やって下さい。レンジカイロを作製するのに古米の玄米を下さい。とある方に電話依頼。お昼には古米は無いのでこれでと新...
はまなすの家

今日は、はまなすの家の旗も立てられません。

1日中風が強く寒さも厳しかった。こんな日は誰も来られないと思ってたら、ケア帽子を作製してくださってる方が2人別々にこられました。はまなすの会のボランティアさんは皆さん熱心です。ありがとうございます。
はまなすの家

クリスマスバージョン手品が行われました。

2ヶ月ぶりに来られたがんサバイバーの方が クリスマスバージョン手品を 皆さんに披露してくださいました。 どれも見たことがないものだったので 気分もワクワク。今日も楽しい1日が始まりました。
はまなすの家

今日も感謝、感謝です。

布マスクに小豆や玄米を入れて、レンジカイロを作ってます。マスクは沢山ありますが、中身が、ありません。とあっつこっちで話すと、本日お一人の方が、昨年炊き忘れた小豆を持って来て下さいました。本当に皆様のお力添えありがとうございます。ケア帽子...
はまなすの家

姫路おでん二日目

昨日 のランチの残り物の、おでん。やっぱり調理当日より2日目のほうがおいしかった😋🍴💕
はまなすの家

はまなすの家のクリスマスセット バージョンアップ!

更に🎅さん追加されました。
タイトルとURLをコピーしました