はまなすの家

はまなすの家

新年明けましておめでとうございます。

「はまなすの家」は、1月4日(土)よりオープンいたします。昨年もいろいろな方々にお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
はまなすの家

アクセス 「はまなすの家」

住所 〒671-1542 兵庫県揖保郡太子町米田172−1公共交通機関 JR網干駅 南口から徒歩16分敷地内に駐車場があります。5台駐車可能です。自家用車でお越しの方へのお願い はまなすの家は住宅地にあり、道幅も狭いのでスピードの出しすぎに...
はまなすの家

はまなすの家を開所して丸2年が経ちました。

2022年4月1日より、はまなすの家を始めました。当初には考えられなかった事が次々と起こっています。 ボランティアメンバーさんの変化を始め、活動範囲の拡張もあり。 2023年度の状況 ①ケア帽子無料提供数:2,896枚(コープ904枚含む)...
はまなすの家

はまなすの家はR6年1月3日よりオープンします。

年末にボランティアさんに新年の準備をしていただきました。それぞれのボランティアさんが特技を生かしてくださってます。 本年もよろしくお願いいたします。
はまなすの家

 はまなすの家の本日の食事

「はまなすの家」には、色んな方々から色々な頂き物がありますが、これは初めてです。めったに食べれない。超御馳走!早々湯がきと蒸しで調理。美味しかったです。ありがとうございます。 明日は、初めての赤穂サロンです。参加お待ちしておりますカニ。  ...
はまなすの家

 R5年度第3回畑イベントを行いました。

夏野菜の収穫種類が少しずつ減りだし、冬野菜を育てる準備(草刈り・耕耘機で耕し・肥料追加等の畑整備)を行いました。今回の参加者は少なかったですが皆さん頑張って下さりこの様にきれいになりました。9月16日(土)お天気が良ければ野菜の種まき等を行...
はまなすの家

はまなすの家で、2回目の手品イベントを行いました。

今回は手品というより認知症予防の為の脳トレーニングの様な感じでした。 参加型で計算式?があり。こんな手品は初めて観ました。 次回はもっと脳トレーニング度を上げた手品をして頂けるとか。現在の所は実施日未定。DSC_1104.JPGDSC_11...
はまなすの家

 はまなすの家、NHK神戸放送局の取材を受けました。

放送日は、6月15日(木)18:30~の「リブラブ兵庫」と、6月16日(金)7:45~の「おはよう関西」の中で5分程放送されます。ぜひご覧ください。DSC_1008.JPG
はまなすの家

はまなすの家に看護大学がんゼミの学生さんが来られました。

学生さん達の目的は下記の通り。 「がんゼミではまなすの家での活動をしり、はまなすの家でがん患者様の気持ちや声を伺うことで、より学びを深めていきたいです。私たちが学びたいことは以下に記載させていただきます。Aさん私は就労世代のがん患者の方につ...
はまなすの家

 今日はまなすの家で素晴らしい挑戦が行われました。

はまなすの家に通って来て下さる隣村の87歳の女性。若かりし頃、ミシンでの縫製仕事20年の経験者ではありましたが、それ以降は何十年もミシンを触っておられませんでした。しかし本日、糸通しも自動で行う電動ミシンを初運転し縫い始められました。「何歳...