はまなすの家

はまなすの家

 テレビ朝日及び朝日放送、BS朝日の番組「私の幸福時間」の撮影を受けました。

 朝8時30分~15時30分まで、合計8人が出演?  番組の初めは、はまなすの家から飛んだドローンでの映像が映されます。  後は不明です。番組放送等の日時がわかりしだいお知らせいたします。 DSC_0821.JPG ...
はまなすの家

 素敵なお花を飾っていただきました。

  はまなすの家には、色んな特技をもったボランティアさんがいらっしゃいます。   明日のTV撮影にむけてお花を入れ替えていただきました。   季節感たっぷりのお花と、そこにも小さなお雛様が飾られました。   細やかな配慮...
はまなすの家

 はまなすの家にも春の気配

 年末に植えられたチュリップの球根が芽を出し始めました。どれかわかりますか? 春はまじか。となると、はまなすの家ももうすぐ1年が来ます。 DSC_0795.JPG
はまなすの家

 🎎を飾りました。

 度々来られる高齢者の方が、手作りの壁掛け式のお雛様を持って来てくださいました。 玄関に飾らせていただきました。これを機に7段飾りの🎎も出して飾りました。(37年前の物) 7段ともなると、骨組からなかなか難しく...
はまなすの家

はまなすの家の外の水道管も布マスクをはめてます。

 はまなすの家には、外に2か所井戸水を引き上げている水道があります。家の壁との隙間がそうありません。布マスクはその隙間に入り、ゴムがついてて伸びるのでくくりつけやすかったです。 DSC_0774.JPG DSC_0771.J...
はまなすの家

はまなすの家では、本の貸し出しもしています。

 毎回定例会や、出張がんサロンの時にはまなすの家に置いている本を数冊持っていきます。それを見て貸出ししていらい、はまなすの家に本を借りに来られるがん闘病中の方がいらっしゃいます。先日その方が「がんになんでなったんだろう?これからどうなるん...
はまなすの家

 コープともしび通信に「はまなすの家」が掲載されました。

 ともしび通信は、コープこうべの各店舗に置かれています。  
はまなすの家

 がんサバイバー(がんと共に生きる人)力↑

 本日も新年のあいさつ兼ねて、いつもの様に突然に来られた50歳前後の肺がんの男性の患者さん。  初回の来所は、はまなすの家のオープン直後。それから数回来られその都度お話を聞かせていただいてます。回数こなす毎に患者力を上げ、そしてがん...
はまなすの家

 はまなすの家の花壇も春の準備

 昨年植えていた花々の種が飛んだりしてか、色んな場所に小さな赤ちゃん苗が、、、 DSC_0754.JPG それらを植え替えると同時にパンジーがお目見え。少しずつ春の準備が整いつつあります。 何も植えてない所には、チュリッ...
はまなすの家

 はまなすの家がある地区の行事

  はまなすの家がある地区でもとんど祭りが行われました。 DSC_0749.JPG  
タイトルとURLをコピーしました