Warning: include(/home/hamanasukai/hamanasunokai.com/public_html/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslot.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/hamanasukai/hamanasunokai.com/public_html/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 145

Warning: include(): Failed opening '/home/hamanasukai/hamanasunokai.com/public_html/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.32-2/data/pear') in /home/hamanasukai/hamanasunokai.com/public_html/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 145

Warning: include(/home/hamanasukai/hamanasunokai.com/public_html/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslots.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/hamanasukai/hamanasunokai.com/public_html/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 146

Warning: include(): Failed opening '/home/hamanasukai/hamanasunokai.com/public_html/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslots.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.32-2/data/pear') in /home/hamanasukai/hamanasunokai.com/public_html/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 146
phk82440 | ページ 17 | がん患者会 はまなすの会

phk82440

例会

11月から赤穂市でもがんサロン開始します。

赤穂市のがん患者さんからの要望もあり、はまなすの会は赤穂市坂越のくつろぎの縁側優・優さんをお借りしてがんサロンを開始します。第1回は11月14日(火)10時30分から12時までです。DSC_1164.JPG
がん患者会

第67回例会 がん  どう向き合うか!

がん  どう向き合うか! ~あなたはがんについて、どれほど正しい知識を持っていますか?~【日 時】令和5年10月8日(日) 午後2時~【内 容】がん  どう向き合うか! ~あなたはがんについて、どれほど正しい知識を持っていますか?~ 【講 ...
ケア帽子

 兵庫県豊岡市にある公立豊岡病院組合立 豊岡病院にもケア帽子を発送いたしました。

きっかけは、豊岡病院に抗がん剤治療で入院中の家族の為にはまなすの家まで帽子を取りに来られた事でした。医療的環境等についてはどうも出来ない部分はありますが、患者サービスは出来る事があるはずと思い豊岡病院に連絡。病院で必要な方に提供していただく...
ケア帽子

12回目Livでのケア帽子提供を行いました。

テーブルに並べるケア帽子の色もどんどん秋らしい茶色~黒っぽいものになって、持ち帰られる方も同じです。次回は10月16日(月)10時~17時 翌日はコープ神戸西店でした。次回11月15日(日)10時~17時に決定。早々ポスター作製し、掲載場所...
例会

フィーリングアーツを体験しました。

はまなすの家で、現代美術作家の北村義博氏にフィーリングアーツを行っていただきました。参加者6名全員が初めての体験。「いったい何が始まるのか?」。土と墨汁と金色の絵の具を使った抽象絵画に、素敵な音楽、歌声と共に多彩な色調の照明があたり光の絵画...
ケア帽子

JR住吉駅liveにて、11回目のケア帽子無料提供を行いました。

前回より秋柄を追加。毎回リピーターの方が来てくださいます。 次回は9月23日(土)10時~17時です。 9月24日(日)は、コープ神戸西店にて10時~17時に行います。HORIZON_0002_BURST20230918131718436....

第4回畑イベントを行いました。

再度耕運機をかけ、畝を作り直し🥕・大根の種まき。白菜・レタスの苗の植え付け、来年度の🍓の苗の植え替え等おこないました。参加のお子さんは数カ月前よりは積極的に動いてました。(色んな意味で、、、)成長の姿かな。(笑)DSC_1136.JPGDS...
ケア帽子

 はまなすの会考案のケア帽子が神戸市北区鈴蘭台でも作製されることになります。

同場所拠点に活動しているがん患者会朋の会さんの仲介にて、コープ鈴蘭台東店の洋裁サークル2Gの方々がケア帽子作製を行っていただけるとのこと。ケア帽子の特徴を説明しながら縫製の仕方等レクチャーさせていただきました。 これによりケア帽子を必要とさ...
はまなすの家

 R5年度第3回畑イベントを行いました。

夏野菜の収穫種類が少しずつ減りだし、冬野菜を育てる準備(草刈り・耕耘機で耕し・肥料追加等の畑整備)を行いました。今回の参加者は少なかったですが皆さん頑張って下さりこの様にきれいになりました。9月16日(土)お天気が良ければ野菜の種まき等を行...
例会

 今月6名の学生ボランティアさんが、はまなすの家に来てくださいました。

10代の方から50代の学生ボランティアさん。主にケア帽子作製、畑の野菜収穫お手伝いに関わっていただきました。最後の写真は、高校生ボランティアさんに作製してただいたケア帽子2枚です。 HORIZON_0002_BURST20230830085...