はまなすの会

はまなすの会

 はまなすの会の開設当初からのがんサバイバーさんの大舞台

はまなすの会開設当初よりご協力いただいている会員さんのがんサバイバー新崎江里さんが、本日神戸新聞松方ホールにて講演をされました。 11年前子宮がん(ステージ3BⅡ・5年生存率15%)を患い、その手術の後遺症(腸閉塞・排泄障害・下肢リンパ浮腫...
ケア帽子

 春用ケア帽子作製にかかります。

布マスクは沢山ありますが中に入れる玄米等がなくなった為、レンジカイロ作製は終了し、ケア帽子作製に戻ります。未使用の布、ガーゼ、タオル(お店等の名前などが入っていないもの)があればご寄付いただけると幸いです。DSC_0251.JPG
はまなすの家

 コープともしび通信に「はまなすの家」が掲載されました。

ともしび通信は、コープこうべの各店舗に置かれています。
ケア帽子

 出長ケア帽子無料提供日が決まりました。

本年度 第1回目:1月25日(水)10時~16時 コープこうべコープ兵庫1階エスカレーター横     神戸市兵庫区駅南通5-1-2-100     第2回目:1月28日(日)コープこうべシーア2階セントラルコート     神戸市東灘区住吉本...
はまなすの家

 がんサバイバー(がんと共に生きる人)力↑

本日も新年のあいさつ兼ねて、いつもの様に突然に来られた50歳前後の肺がんの男性の患者さん。 初回の来所は、はまなすの家のオープン直後。それから数回来られその都度お話を聞かせていただいてます。回数こなす毎に患者力を上げ、そしてがんサバイバーと...
例会

1月の定例会等案内

多くの方の参加をお待ちしております。定例会日時:R5年1月29日(日)がんサロン(無料):午後1時~1時45分DVD視聴:午後2時~4時     <DVD内容>第一部:自分らしく生活を続けるために緩和ケアについてしりましょう!       ...
はまなすの家

令和5年 はまなすの家もお仕事❓初め!

本年もよろしくお願いいたします。DSC_0671.JPG 9時~16時 不定休です。相談希望の方は、できれば先にご連絡いただければ幸いです。 TEL:079-277-2764  メール:hamanasunokai.s@outlook.jp
相談

 新年早々がん患者さんからの相談がありました。

年末にがんの疑いで検査をされている方のお友達からの相談依頼でした。 昨日ご本人にお話をお聞きしました。色々考えると眠れないと、、、。 がんの疑いと言われたら正月のお祝い気分どころではありません。 はまなすの家が再開後、ご家族含めた相談予定と...
新年

 新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。
レンジカイロ

 レンジカイロのカバーが作成されました。

マスクを3枚×2段とし、膝上に置く又はお尻の下に敷けるようにしました。それに、暖かめのフリースのカバーも作成されました。 はまなすの会のボランティアスタッフさんの力は底知れなく続いていきなす。 ありがとうございます。DSC_0680.JPG...