例会 第61回 例会 ペインクリニックと在宅医療について―よりよい日常生活のためにー 【日 時】令和5年4月16日(日) 午後2時~【内 容】ペインクリニックと在宅医療について―よりよい日常生活のためにー 【講 師】上川ペインクリニック院長 上川 竜生氏《プロフィール》1979年生まれ。2006年岡山大学医学... 2023.04.14 例会
ケア帽子 4月15日Liv(兵庫県JR住吉駅北側)にてケア帽子無料提供を行います。 10時~17時 前回は33名以上の方に63枚を提供させていただきました。今回は更に作製力アップして新作も含めて増量しております。すでに「ウイッグだけでは暑い」と言われる方もいらっしゃいます。必要とされている方々に情報提供等をお願いいたします... 2023.04.13 ケア帽子
がんカフェ 第1回 がんカフェ:上郡を行いました。 ギャラリー東蔵さんの一画をお借りしておこないました。上郡町の方だけでなく、遠方からこられた方もあり、合計11名で近情の思い等を話ししました。 がんについての思いを素直に話せる場所はどこにも必要です。それを強く感じる数時間でした。 2023.04.10 がんカフェ
畑 ブロッコリー他収穫 畑のブロッコリーに黄色い花が咲き始めました。以前畑イベント参加下さったご家族に収穫していたたきました。「うわ!ブロッコリーって花咲くんだ!」とびっくりの言葉を出したのはお母さんでした。TRIPART_0002_BURST2023040811... 2023.04.10 畑
例会 はまなすの会 第61回例会にご参加下さい。 SYMMETRY_0001_BURST20230402083322624_COVER.JPGSYMMETRY_0001_BURST20230402083352002_COVER.JPG 2023.04.07 例会
ケア帽子 Liv(住吉)にてケア帽子無料提供をおこないました。 33人の方に合計63枚のケア帽子をお渡しすることができました。 次回は、4月14日(土)10時~17時同場所にて行います。 ケア帽子必要とされる方はおいでください。新作を用意してお待ちしております。DSC_0899.JPGDSC_0900.... 2023.04.05 ケア帽子
はまなすの家 本日4月1日は、はまなすの家1周年記念日です。 手探り状態で行ってきた「はまなすの家」もあっという間に1年経ちました。これもオープン前からご支援いただきました皆様のおかげです。ありがとうございます。オープン当初から週2~3回来所される高齢者の方からお祝いに、おいしいおはぎと🍓を頂きました... 2023.04.01 はまなすの家
切り干し大根 切り干し大根作製 畑に残っている大根。花が咲く一歩手前。これは大変と急遽切り干し大根作製。一人で行うと大変ですが、わいわい言いながら楽しくできました。お天気も良かったので、昼食は裏でバーベキューもどき。大人になってもお外の食事は美味しかった。これからもちょこ... 2023.03.28 切り干し大根
がんカフェ はまなすの会主催初の「がんカフェ」を始めます。 兵庫県赤穂郡上郡町上郡825 ひがし蔵をお借りして4月9日(日)10時半開始します。参加費飲み物代込みで500円。上郡町もがんサロン等行われたことのない地区です。でもがん患者、家族さんはおられます。どれくらいの方々がお集まりいただけるかわか... 2023.03.26 がんカフェ
はまなすの家 「私の幸福時間」テレビ放送の反応 3月16日の関東地方にて放送された次の日に1件のメールが入っていました。 はまなすの家でのがん患者さんの笑顔がとても素敵。どうしたらそうなれるのか?抗がん剤にどうやってたえれたのか?教えて欲しいと。 3月23日は関西地方で放送され、ケア帽子... 2023.03.24 はまなすの家