本年度第1回目保育園児畑収穫。

近所の保育園児の方々に、2回目のブロッコリー収穫+さやえんどうを収穫していただきました。「楽しかった」「いっぱい食べる」と。
例会

 R5年度第6回畑イベントを行いました。

トライやるで来てくれていた中学生の方も友達と参加してくれました。 初めての大根収穫。洗って即かぶりつく。上部は甘い。下部は辛い。実体験でした。 その後は、機会餅つき。これも初めての方がほとんどで、つきたてのお餅のおいしさに感動。 間引きした...

第5回畑イベントを行いました。

先週の予定でしたが、天候不安定であった為本日おこないました。茄・ピーマン・さつまいも・キュウィ・無花果収穫し、来年の春野菜の植え付け等行いました。ランチは、さつまいもの芋ご飯・ピーマンの肉詰め等で採りたての味を楽しみました。
例会

畑の虫達と遊びたい?

畑イベントを予定していましたが、天候不良の為延期にしていましたが、当日曇り。畑に行きたいと子供さんの希望で1組の親子が来られました。芋ほり等もしていただきましたが、だんご虫・カエル・コウロギ等に夢中。採りたてのピーマンは美味しかったようです...

第4回畑イベントを行いました。

再度耕運機をかけ、畝を作り直し🥕・大根の種まき。白菜・レタスの苗の植え付け、来年度の🍓の苗の植え替え等おこないました。参加のお子さんは数カ月前よりは積極的に動いてました。(色んな意味で、、、)成長の姿かな。(笑)DSC_1136.JPGDS...

夏野菜収穫イベント&手品鑑賞の1日でした。

春の畑イベント参加の家族さんに、夏野菜の収穫体験をしていただきました。「キュウリチクチクしてる」「とうもろこしにでんでん虫の赤ちゃんがいる」採るたてのとうもろこしの皮をむいてもらうと「水滴がある」等お母さんもいっしょに感激。そのままとうもろ...

 本年度第2回目のはまなすの畑親子イベントを行いました。

スタッフ4名に親子22名の参加。まずキュウリの収穫、すぐ水洗いしそのまま食す。参加者の親御さんほぼ全員が「そんなことしたことない」「キュウリ味濃い。甘い。そのまま食べれる」と。2歳位のお子さんはふだんはキュウリ食べないようですが、握りしめて...

保育園児さんよりお礼状をいただきました。

本年度最期となる🍓と、🥕を収穫していただきました。「今度は🍒!」と男のお子さん。さすがにそれはありません。(笑)DSC_0975.JPGDSC_0991.JPGTRIPART_0002_BURST20230526102616926.JPGD...

はまなすの家の畑の🍓採り・第2回目

本日は4歳児お保育園のお子さんが来られました。「🍓だーい好き。いっぱい食べる!」とおおはりきりのお子さんも。HORIZON_0002_BURST20230516105757814.JPG

はまなすの家の畑に夏野菜が植えられました。

畑担当ボランティアさんのお力で茄、キュウリ、ゴーヤ、網干🍈、オクラ、🍅等が植えられました。収穫は楽しみですが、それまでの水やりや、草引きに困惑します。DSC_0974.JPGDSC_0976.JPGDSC_0975.JPG