例会 今年も干し柿作りました。 大量の渋柿をいただきました。ボランティアさん、トライやるの中学生の方のご協力のもと、2日かけて約300個強干しました。多くの方々の力の結集は本当にすごい!ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたしまーす。 2023.11.09 例会
例会 第68回例会 緩和ケアを正しく知りましょう 緩和ケアを正しく知りましょう 【日 時】令和5年11月19日(日) 午後2時~【内 容】緩和ケアを正しく知りましょう ~まだまだ誤解していませんか?外来や入院で具体的にこんな事もしています~ 【講 師】姫路医療センター緩和ケア内科医長吉村 ... 2023.10.27 例会
例会 兵庫県くすのき賞受賞! はまなすの会は、本年度の兵庫県くすのき賞をいただくことになりました。2017年に発足して丸6年。11月には7年目を迎えようとしています。まずはここまでこれたのも多くの方々が支え協力してくださった賜と思っております。皆様本当にありがとうござい... 2023.10.23 例会
ケア帽子 2日続けてケア帽子無料提供を行いました。 10月15日はコープディーズ神戸西・16日はlive。甲南医療センター、神鋼記念病院さんでケア帽子無料提供チラシ掲載いただきその効果もあり、2日間で25人の方に合計58枚お渡しする事ができました。 「夏前にいただいたので、そろそろ秋柄がある... 2023.10.19 ケア帽子例会
例会 畑の虫達と遊びたい? 畑イベントを予定していましたが、天候不良の為延期にしていましたが、当日曇り。畑に行きたいと子供さんの希望で1組の親子が来られました。芋ほり等もしていただきましたが、だんご虫・カエル・コウロギ等に夢中。採りたてのピーマンは美味しかったようです... 2023.10.19 例会畑
例会 11月から赤穂市でもがんサロン開始します。 赤穂市のがん患者さんからの要望もあり、はまなすの会は赤穂市坂越のくつろぎの縁側優・優さんをお借りしてがんサロンを開始します。第1回は11月14日(火)10時30分から12時までです。DSC_1164.JPG 2023.10.06 例会
例会 フィーリングアーツを体験しました。 はまなすの家で、現代美術作家の北村義博氏にフィーリングアーツを行っていただきました。参加者6名全員が初めての体験。「いったい何が始まるのか?」。土と墨汁と金色の絵の具を使った抽象絵画に、素敵な音楽、歌声と共に多彩な色調の照明があたり光の絵画... 2023.09.20 例会
例会 今月6名の学生ボランティアさんが、はまなすの家に来てくださいました。 10代の方から50代の学生ボランティアさん。主にケア帽子作製、畑の野菜収穫お手伝いに関わっていただきました。最後の写真は、高校生ボランティアさんに作製してただいたケア帽子2枚です。 HORIZON_0002_BURST20230830085... 2023.08.30 例会
例会 第66回例会 高齢者のがん治療 ~良い時間を長く過ごすには、 治療をしないという選択肢もあります~【日 時】令和5年9月17日(日) 午後2時~【内 容】高齢者のがん治療~良い時間を長く過ごすには、 治療をしないという選択肢もあります~ 【講 師】社会医療... 2023.08.20 例会
例会 第65回例会 お口にできるいろいろな病気 ~「お口にできるいろいろな病気」あなたはどのくらい知っていますか?~【日 時】令和5年8月20日(日) 午後2時~【内 容】「お口にできるいろいろな病気」あなたはどのくらい知っていますか? 【講 師】歯科・口腔外科医師 足立 邦... 2023.07.22 例会