例会 第45回例会「高齢者の脱水症について」 【日 時】令和3年11月14日(日) 午後2時~午後4時<講師ご紹介>1部 株式会社 大塚製薬工場OS-1事業部神戸支店 川本安紀子氏2部 薬剤師 下野 康成氏<プロフィール> 下野 康成氏 1969年生まれ。東京薬科大学卒。岡山大学病院、... 2021.11.01 例会
例会 第44回例会「高齢者の血液がんについて」 ~血液のがんとは?固形がんとの違いはあるの?高齢者の血液がんの特徴や治療の方法は?~【日 時】令和3年10月17日(日) 午後2時~午後4時<講師ご紹介>姫路赤十字病院 血液内科 久保西 四郎先生<プロフィール>1972年生まれ。新潟大学卒... 2021.09.21 例会
例会 【講 演】~顎関節症に対するアロマを用いた理学療法がん~ 日時 令和3年9月19日 日曜日 午後2時から4時<講師ご紹介>【講 師】 歯科・口腔外科医師 大杉 真央氏<講師プロフィール> 1992年生まれ。大阪歯科大学卒。姫路赤十字病院歯科口腔外科を経て、インプラントと口腔外科に特化した歯科医院に... 2021.09.05 例会
例会 第41回例会 「がんと介護保険」 【講 演】「がんと介護保険」~がん患者が使える制度を知りましょう~日時 令和3年7月25日 日曜日 午後2時から4時<講師ご紹介>【講 師】 姫路市網干地域包括支援センター社会福祉士 清水 敦子 氏<講師プロフィール> 大学卒業後、ヤマハ音... 2021.07.05 例会
例会 出張はまなすの会in 宍粟 第42回例会 がんって何? 出張はまなすの会in 宍粟 講演 「がんって何?」~今さら聞けないがんのお話~ 対談 田村 亮たむら まこと 氏・谷五郎氏【日 時】 令和3年8月22日(日)14時から【場所】 宍粟防災センター4階研修室 兵庫県宍粟市山崎町鹿沢65-3... 2021.06.27 例会
例会 第40回例会 口内炎について 日時 令和3年6月27日 日曜日 午後2時から4時【講 演】「口内炎について」~いろいろな口内炎~口内炎は日常的におこるもの。でもほっておいてもいいの?<講師ご紹介>【講 師】 歯科・口腔外科医師 足立邦彦氏<講師プロフィール> 1948年... 2021.06.08 例会
例会 はまなすの会 第39回例会 【日 時】 令和3年5月16日(日)講演会 午後2時から4時【講 演】「新しいがん検診の方法について」2人に1人が「がん」になると言われる時代。早期発見、早期治療で健康寿命を伸ばしましょう。<講師ご紹介>【講 師】 安心生活保険サービスシャ... 2021.05.11 例会
例会 「専門医が語る肝臓のお話」 はまなすの会 第38回例会【日 時】 令和3年4月11日(日)講演会 午後2時から4時【講 演】「専門医が語る肝臓のお話」【講 師】奥新クリニック 院長 奥新 浩晃 氏ごあいさつ|奥新クリニック (okushin-clinic.com)<講... 2021.03.21 例会
例会 「快復力を高める脳のトレーニング」第3回目 はまなすの会 第37回例会【日 時】 令和3年3月21日(日)講演会 午後2時から4時【講 演】「快復力高める心と身体のセルフケア」第3回目「快復力を高める脳のトレーニング」~3回連続の講座です。各回単発でのご参加も可能です~前回までの講座... 2021.02.22 例会