はまなすの家

アロマトリートメント

 はまなすの家での定期的イベント追加。

 先月お試しでアロマトリートメントをはまなすの家で行っていただき、講評の為本日は7人の方が施術を受けられました。常に末端が冷えて指の動きも悪かった高齢者の女性は、施術後も身体全体がほこほこして、手指も動きやすいと。  毎月1回はまな...

 畑イベントを待っててくれた方々がおられた。

はまなすの家の畑の野菜達がこの寒さの影響か中々育たない。育っているのは雑草のみ。計画していた冬野菜収穫イベントができないまま。そんな中以前畑イベントに参加頂いた方から電話がありました。「子供が畑に行きたい。土触りたい。虫さがしたい。」と言...
はまなすの家

 🎎を飾りました。

 度々来られる高齢者の方が、手作りの壁掛け式のお雛様を持って来てくださいました。 玄関に飾らせていただきました。これを機に7段飾りの🎎も出して飾りました。(37年前の物) 7段ともなると、骨組からなかなか難しく...
はまなすの家

はまなすの家の外の水道管も布マスクをはめてます。

 はまなすの家には、外に2か所井戸水を引き上げている水道があります。家の壁との隙間がそうありません。布マスクはその隙間に入り、ゴムがついてて伸びるのでくくりつけやすかったです。 DSC_0774.JPG DSC_0771.J...
ケア帽子

 はまなすの家で大変な事がおきました。

 ケア帽子等作製に使用しているミシンが2台とも不調になってしまいました。  2台ともボランティアの方からお借りしている物。ミシン屋さんに修理に持っていくと、1台はかなり古い物で当初は40万円位の物と。でも今メーカーに出しても部品がな...
アロマトリートメント

 本日はまなすの家で初めてアロマハンド・フットトリートメントが行われました。

 度々来所される高齢者の方の希望で、はまなすの家でアロマハンド・フットトリートメントをお願いいしました。その快さで施術中その高齢者の方は眠られてたそうです。手足の指の曲がり具合も良くなり、皮膚もつやつや。乾燥によるかゆみも軽減。 今...
レンジカイロ

 レンジカイロの中に入れる玄米が無くなったので、次は大豆で行います。

 今年に入ってから来られた初老期の女性。「ここに来るまでは身体中が寒くてたくさん服をきていたけど、ここに来てからは身体が温かくなって重ね着が減りました。おしゃべりできて、楽しくて。」と話され、大豆を提供してくださいました。もちろんレンジカ...
はまなすの家

 はまなすの家の花壇も春の準備

 昨年植えていた花々の種が飛んだりしてか、色んな場所に小さな赤ちゃん苗が、、、 DSC_0754.JPG それらを植え替えると同時にパンジーがお目見え。少しずつ春の準備が整いつつあります。 何も植えてない所には、チュリッ...
はまなすの家

 はまなすの家がある地区の行事

  はまなすの家がある地区でもとんど祭りが行われました。 DSC_0749.JPG  
はまなすの家

 本日、はまなすの家に新規来所者さんが2人来られ、大笑いの一日でした。

 お2人共、別々のボランティアさんのお声かけで来所。手先の仕事がお好きとのことで、今後ケア帽子他をお手伝いいただけそうです。又、普段から散歩もされてますがソフトヨガにも参加希望されました。「家に閉じこもってたらあかん。こんな所もっと早く知...
タイトルとURLをコピーしました