がん患者会 第53回例会 「放射線治療って 」 ~放射線治療をするときに知っておきたいこと~【日 時】令和4年8月21日(日) 午後2時~【内 容】「放射線治療って 」~放射線治療をするときに知っておきたいこと~【講 師】ひょうごがん患者連絡会・肺ゆう会長 古川 宗氏《プロフィール》 ... 2022.08.05 がん患者会例会
例会 第52回例会 がん相談支援センターについて 1.がん相談支援センターの役割姫路赤十字病院 がん診療連携課課長 緩和ケア認定看護師 井上豊子氏2.抗がん剤治療が日常生活に与える具体的内容とその対処法姫路赤十字病院 看護係長 がん化学療法看護認定看護師 石原 里美氏【日 時】令和4年7月... 2022.07.01 例会
はまなすの家 ソフトヨガ 7月の予定です。 場所ははまなすの家です。完全予約制です。7月は、5日、15日、20日、25日の4回です。時間は10時30分か完全予約制。バスタオルご持参ください。申し込みはメールでのお問い合わせ:naomi0828@iris.eonet.ne.jp電話・F... 2022.06.29 はまなすの家ソフトヨガ
がん患者会 ケア帽子の輪が広がっています。 はまなすの会では、がん患者さんの脱毛に使えるケア帽子を作成しています。ありがたいことに、姫路市上蒲田自治会長と老人クラブの皆様、姫路市青山のボランティアの皆様にもご協力頂いています。100枚目のケア帽子を姫路赤十字病院に姫路市上蒲田自治会長... 2022.06.05 がん患者会はまなすの家ケア帽子
がん患者会 はまなすの会のケア帽子が神戸新聞に取り上げられました!!! 治療中でもおしゃれを デザイン、機能性にこだわり手作り がん患者用ケア帽子無料で提供|総合|神戸新聞NEXT (kobe-np.co.jp)数多くの問い合わせをいただいてます。ガーゼやタオル、余った生地があればご寄付をお願いします。縫い手の... 2022.05.21 がん患者会はまなすの家ケア帽子
はまなすの家 ソフトヨガはじめます! 2022年5月18日より、はまなすの家で、ソフトヨガ始めます!完全予約制。バスタオルご持参ください。申し込みはメールでのお問い合わせ:naomi0828@iris.eonet.ne.jp電話・FAXでのお問い合わせ:079-277-2764... 2022.05.17 はまなすの家ソフトヨガ
例会 はまなすの会 第51回例会 緩和ケアについて知りましょう 出張in佐用 講演会~緩和ケアって、がん末期の痛みの治療だけとか、治療をあきらめた人のことと思っていませんか?~ 対談 吉村純彦氏×谷五郎氏【日 時】令和4年6月26日(日) 午後2時~午後4時【内容】講演会 対談【講演 講師】姫路医療センター緩和ケアセ... 2022.05.15 例会
例会 はまなすの会 第50回例会 がん体験発表会 ~私はこうやってのりこえてきた~【日 時】令和4年5月15日(日) 午後2時~午後4時【内容】がん体験発表会【発表者】すい臓がん体験者・乳がん体験者【講評】姫路聖マリア病院 内科医師 田村 亮 氏<プロフィール> 大阪医科大学卒業。阪神淡... 2022.04.28 例会
例会 第49回例会 「がんのリハビリテーションについて」 【日 時】令和4年4月24日(日) 午後2時~午後4時<講師紹介>リハビリサポート時本(たつの市民健康寿命延伸プロジェクト事務局)代表 理学療法士 時本 清己氏<講師プロフィール> 1985年理学療法士取得。兵庫県立姫路循環器病センター、医... 2022.03.27 例会