例会

はまなすの会 第39回例会

【日 時】 令和3年5月16日(日)講演会 午後2時から4時【講 演】「新しいがん検診の方法について」2人に1人が「がん」になると言われる時代。早期発見、早期治療で健康寿命を伸ばしましょう。<講師ご紹介>【講 師】 安心生活保険サービスシャ...
例会

「専門医が語る肝臓のお話」

はまなすの会 第38回例会【日 時】 令和3年4月11日(日)講演会 午後2時から4時【講 演】「専門医が語る肝臓のお話」【講 師】奥新クリニック 院長 奥新 浩晃 氏ごあいさつ|奥新クリニック (okushin-clinic.com)<講...
例会

「快復力を高める脳のトレーニング」第3回目

はまなすの会 第37回例会【日 時】 令和3年3月21日(日)講演会 午後2時から4時【講 演】「快復力高める心と身体のセルフケア」第3回目「快復力を高める脳のトレーニング」~3回連続の講座です。各回単発でのご参加も可能です~前回までの講座...
例会

クラウドファンディングへの挑戦を決意いたしました②

「はまなすの家」で行う予定の具体例 1健診で「がんの疑いがある。」と言われ、大きな病院での検査を勧められた。どうしたらいい?   こんな時は、決して一人で抱え込んではいけません。  必ず誰か信頼できる人に相談しましょう。  でも「知ってる人...
クラウドファンディング

クラウドファンディングへの挑戦を決意いたしました①

はまなすの会は、2017年11月に発足した西播磨初のがん患者会です。数名の医療・介護資格を持つメンバーとともに、医療と介護について、「話せて 学べて 仲良く 助け合う」をテーマに、兵庫県揖保郡太子町を拠点として、講演会+がん患者サロンを行っ...
例会

「快復力高める心と身体のセルフケア」第2回目

はまなすの会 第36回 例会【日 時】 令和3年2月21日(日)講演会 午後2時から4時【講 演】「快復力高める心と身体のセルフケア」第2回目 2月21日午後2時~ 「心が落ち着く言葉のトレーニング」~3回連続の講座です。各回単発でのご参加...
例会

「 快復力高める心と身体のセルフケア」第1回目

はまなすの会 第35回例会【日 時】 令和3年1月31日(日)講演会 午後2時から4時【講 演】「快復力高める心と身体のセルフケア」第1回目「寝ながらできる呼吸体操 コアチューニング」【動きやすい服装でお越しください。ヨガマットまたは、バス...
例会

はまなすの会第34回例会 

「エンディングノートとは」【日 時】 令和2年12月13日(日)講演会 午後2時から4時がんサロン午後1時~1時45分 ※サロンは、患者ご本人、ご家族、患者・家族支援に興味のある方など【講 演】エンディングノートとは?~エンディングノートを...
例会

ドキュメンタリー映画「がんになる前に知っておくこと」

はまなすの会第33回例会  【日時】令和2年11月29日 日曜日1回目 10時~2回目 14時~がんサロン 13時-14時【場所】赤穂市立 加里屋まちづくり会館 赤穂市加里屋2188番地の18【参加費】無料申込み・問い合わせ先申込みは不要で...
例会

はまなすの会第32回例会 

「ACP(人生会議)と新型コロナウィルス」【日 時】 令和2年10月18日(日)講演会 午後2時から4時がんサロン午後1時~1時45分 ※サロンは、患者ご本人、ご家族、患者・家族支援に興味のある方などが、ぜひご検討ください。【講 演】 「A...