はまなすの家

はまなすの家 2022/04/10の様子です。

いいお天気です。はまなすの家のポストは夢叶え隊の堀電気さんが作ってくれました。でっかいポストの意図は!ポスト夢叶え隊の堀田さん作成
例会

第49回例会 「がんのリハビリテーションについて」

【日 時】令和4年4月24日(日) 午後2時~午後4時<講師紹介>リハビリサポート時本(たつの市民健康寿命延伸プロジェクト事務局)代表 理学療法士 時本 清己氏<講師プロフィール> 1985年理学療法士取得。兵庫県立姫路循環器病センター、医...
例会

はまなすの家 プレオープンイベント

「はまなすの家」設立にあたり、クラウドファンディングやご寄付でのご支援誠にありがとうございました。お陰様で4月1日より本格オープン致します。つきましては、下記の通りプレオープンイベントを開催します。年度末でお忙しいとは存じますが、ぜひご来場...
例会

第48回例会 『がん』があっても前向きに生きる〜がん哲学カフェを開催して

【日 時】令和4年2月13日(日) 午後2時~午後4時<講師ご紹介>がん哲学カフェin播磨 代表 日本基督教団隠退牧師、元播磨新宮教会牧師<講師からのメッセージ> 現代は二人に一人は「がん」になる時代です。けれども、わたしもそうでしたが(2...
例会

第47回例会 『眼に副作用を生じやすい抗腫瘍薬』

【日 時】令和4年1月16日(日) 午後2時~午後4時<講師ご紹介>しみず眼科 院長 清水 敏成氏<プロフィール> 平成7年 岡山大学医学部医学科卒業後、岡山大学医学部付属病院、  公立雲南総合病院他数か所の病院で診療にあたられた後、平成1...
例会

第46回例会 『がんを取り巻く環境へアプローチする』

『がんを取り巻く環境へアプローチする』~がんに対しても総合力で対応しよう(健康増進医学⇔予防医学⇔治療医学)~【日 時】令和3年12月19日(日) 午後2時~午後4時<講師ご紹介>姫路中央病院附属クリニック脳神経外科顧問中村 成夫 氏<プロ...
例会

第45回例会「高齢者の脱水症について」

【日 時】令和3年11月14日(日) 午後2時~午後4時<講師ご紹介>1部 株式会社 大塚製薬工場OS-1事業部神戸支店 川本安紀子氏2部 薬剤師 下野 康成氏<プロフィール> 下野 康成氏 1969年生まれ。東京薬科大学卒。岡山大学病院、...
例会

第44回例会「高齢者の血液がんについて」

~血液のがんとは?固形がんとの違いはあるの?高齢者の血液がんの特徴や治療の方法は?~【日 時】令和3年10月17日(日) 午後2時~午後4時<講師ご紹介>姫路赤十字病院 血液内科 久保西 四郎先生<プロフィール>1972年生まれ。新潟大学卒...
例会

【講 演】~顎関節症に対するアロマを用いた理学療法がん~

日時 令和3年9月19日 日曜日 午後2時から4時<講師ご紹介>【講 師】 歯科・口腔外科医師 大杉 真央氏<講師プロフィール> 1992年生まれ。大阪歯科大学卒。姫路赤十字病院歯科口腔外科を経て、インプラントと口腔外科に特化した歯科医院に...
例会

手づくりケア帽子のご案内です。