はまなすの家

はまなすの家

はまなすの家では、本の貸し出しもしています。

毎回定例会や、出張がんサロンの時にはまなすの家に置いている本を数冊持っていきます。それを見て貸出ししていらい、はまなすの家に本を借りに来られるがん闘病中の方がいらっしゃいます。先日その方が「がんになんでなったんだろう?これからどうなるんだろ...
はまなすの家

 コープともしび通信に「はまなすの家」が掲載されました。

ともしび通信は、コープこうべの各店舗に置かれています。
はまなすの家

 がんサバイバー(がんと共に生きる人)力↑

本日も新年のあいさつ兼ねて、いつもの様に突然に来られた50歳前後の肺がんの男性の患者さん。 初回の来所は、はまなすの家のオープン直後。それから数回来られその都度お話を聞かせていただいてます。回数こなす毎に患者力を上げ、そしてがんサバイバーと...
はまなすの家

 はまなすの家の花壇も春の準備

昨年植えていた花々の種が飛んだりしてか、色んな場所に小さな赤ちゃん苗が、、、DSC_0754.JPGそれらを植え替えると同時にパンジーがお目見え。少しずつ春の準備が整いつつあります。何も植えてない所には、チュリップの球根が植えられてます。
はまなすの家

 はまなすの家がある地区の行事

はまなすの家がある地区でもとんど祭りが行われました。DSC_0749.JPG
はまなすの家

 本日、はまなすの家に新規来所者さんが2人来られ、大笑いの一日でした。

お2人共、別々のボランティアさんのお声かけで来所。手先の仕事がお好きとのことで、今後ケア帽子他をお手伝いいただけそうです。又、普段から散歩もされてますがソフトヨガにも参加希望されました。「家に閉じこもってたらあかん。こんな所もっと早く知りた...
はまなすの家

令和5年 はまなすの家もお仕事❓初め!

本年もよろしくお願いいたします。DSC_0671.JPG 9時~16時 不定休です。相談希望の方は、できれば先にご連絡いただければ幸いです。 TEL:079-277-2764  メール:hamanasunokai.s@outlook.jp
はまなすの家

正月準備Ⅱ

おもちをつきました。床の間に飾りました。 DSC_0727.JPGDSC_0724.JPG
はまなすの家

はまなすの家も正月準備に入りました。

ボランティアスタッフさんが、お花を生けて下さいました。
はまなすの家

はまなすの家にクリスマスプレゼントが届きました。

1、甘い焼き芋 2、○○芋 、3、 手作りチーズケーキ 4、 30キログラムの新米の玄米 これは今朝🎅やって下さい。レンジカイロを作製するのに古米の玄米を下さい。とある方に電話依頼。お昼には古米は無いのでこれでと新米の玄米を持ってきて下さい...