はまなすの家

はまなすの家

着物をリメイクしプレゼントしました。

抗がん剤治療で着物を着れなくなった方に、ご本人のお気に入りの着物を着やすい普段着にリメイクしプレゼントしました。帯もかばんに変身。諦めていた着物が形は少し変わりましたが自身で着用できることで喜んでいただけました。 はまなすの会のボランティア...
はまなすの家

本日4月1日は、はまなすの家1周年記念日です。

手探り状態で行ってきた「はまなすの家」もあっという間に1年経ちました。これもオープン前からご支援いただきました皆様のおかげです。ありがとうございます。オープン当初から週2~3回来所される高齢者の方からお祝いに、おいしいおはぎと🍓を頂きました...
はまなすの家

「私の幸福時間」テレビ放送の反応

3月16日の関東地方にて放送された次の日に1件のメールが入っていました。 はまなすの家でのがん患者さんの笑顔がとても素敵。どうしたらそうなれるのか?抗がん剤にどうやってたえれたのか?教えて欲しいと。 3月23日は関西地方で放送され、ケア帽子...
はまなすの家

テレビ放送時間一部変更です。

朝日TV「私の幸福時間」の放送時間ですが、WBC準々決勝があるため18:30~18:34に変更になりました。 この放送後は、番組HPに動画がアップされます。 ABCテレビ(関西のみ)・BS朝日(全国放送)は以前お知らせさせて頂きました通りで...
はまなすの家

はまなすの家がTV放映されます。

2月16日にテレビ朝日の「私の幸福時間」の撮影が1日ありました。 放映日が決まりました。   3月16日20時54分 テレビ朝日   3月23日13時45分 ABCテレビ   3月23日21時54分 BS朝日 はまなすの家をオープンしてほぼ...
はまなすの家

 テレビ朝日及び朝日放送、BS朝日の番組「私の幸福時間」の撮影を受けました。

朝8時30分~15時30分まで、合計8人が出演? 番組の初めは、はまなすの家から飛んだドローンでの映像が映されます。 後は不明です。番組放送等の日時がわかりしだいお知らせいたします。DSC_0821.JPGHORIZON_0002_BURS...
はまなすの家

 素敵なお花を飾っていただきました。

はまなすの家には、色んな特技をもったボランティアさんがいらっしゃいます。  明日のTV撮影にむけてお花を入れ替えていただきました。  季節感たっぷりのお花と、そこにも小さなお雛様が飾られました。  細やかな配慮もとても素敵で、ありがとうござ...
はまなすの家

 はまなすの家にも春の気配

年末に植えられたチュリップの球根が芽を出し始めました。どれかわかりますか?春はまじか。となると、はまなすの家ももうすぐ1年が来ます。DSC_0795.JPG
はまなすの家

 🎎を飾りました。

度々来られる高齢者の方が、手作りの壁掛け式のお雛様を持って来てくださいました。玄関に飾らせていただきました。これを機に7段飾りの🎎も出して飾りました。(37年前の物)7段ともなると、骨組からなかなか難しく簡単には飾れないです。なんせ1年に1...
はまなすの家

はまなすの家の外の水道管も布マスクをはめてます。

はまなすの家には、外に2か所井戸水を引き上げている水道があります。家の壁との隙間がそうありません。布マスクはその隙間に入り、ゴムがついてて伸びるのでくくりつけやすかったです。DSC_0774.JPGDSC_0771.JPGDSC_0772....