レンジカイロ

ケア帽子

 出張ケア帽子無料提供(4回目)決定しました。

2月27日(月)10時~16時 コープこうべコープ六甲1階入り口コーナーです。 必要とされている方がいらっしゃいましたら情報提供をお願いいたします。 今回も、玄米レンジカイロも同様に無料提供させていただきます。HORIZON_0001_BU...
ケア帽子

 はまなすの家で大変な事がおきました。

ケア帽子等作製に使用しているミシンが2台とも不調になってしまいました。 2台ともボランティアの方からお借りしている物。ミシン屋さんに修理に持っていくと、1台はかなり古い物で当初は40万円位の物と。でも今メーカーに出しても部品がないかも、、、...
レンジカイロ

 レンジカイロの中に入れる玄米が無くなったので、次は大豆で行います。

今年に入ってから来られた初老期の女性。「ここに来るまでは身体中が寒くてたくさん服をきていたけど、ここに来てからは身体が温かくなって重ね着が減りました。おしゃべりできて、楽しくて。」と話され、大豆を提供してくださいました。もちろんレンジカイロ...
レンジカイロ

レンジカイロの カバ も出来上がり お渡しする準備が整いつつあります 。

首の大きさに合わせて 使用して頂けるよう マスク 6つ と、7つなぎ合わせた2種類を作成。マスクのゴムも利用し、端を差し込んで頂き動いても落ちない様に工夫。カバーに入れて、袋に使用方法の説明書とはまなすの会のリーフレット 入れて出来上がりで...
レンジカイロ

 レンジカイロのカバーが作成されました。

マスクを3枚×2段とし、膝上に置く又はお尻の下に敷けるようにしました。それに、暖かめのフリースのカバーも作成されました。 はまなすの会のボランティアスタッフさんの力は底知れなく続いていきなす。 ありがとうございます。DSC_0680.JPG...