はまなすの会

ケア帽子

ケア帽子を希望の方へ

現在作成した帽子は、写真の通りです。ご希望の物があればご連絡ください。TEL 079-277-2764
ケア帽子

読売新聞に掲載されました。

播磨・姫路版、神戸・明石版、淡路版に掲載日と一部記事内容変更して掲載されました。新崎さんのこの本ご希望のがん患者さん・ご家族様にははまなすので寄贈用をお渡しいたします。それ以外の方で購読希望の方は、はまなすの家に預かっておりますのでご連絡下...
はまなすの会

6月21日に読売新聞の医療・健康・介護サイト「ヨミドクター」にも掲載されました。

以下のURLをクリックするとヨミドクターのコーナーに飛びます
はまなすの会

産経新聞に掲載されました。

ケア帽子

リレーフォーライフ神戸参加しました。

ケア帽子無料提供もおこないました。
ケア帽子

コープこうべコープ北口食彩館にて、初のケア帽子無料提供を行いました。

場所は、2階の「わになーれ」で行いました。 次回は、7月1日(月)10時~17時 同会場です。
はまなすの会

はまなすの会のことが、2日続けて新聞掲載されました。

R6年5月22日 読売新聞 翌日5月23日 神戸新聞 内容はそれぞれ違いますが、ありがとうございます。
ケア帽子

 相生市で初のケア帽子無料提供を行いました。

第22回ハートフルフェアのいきいき健康広場で行わせていただきました。新聞等で知り、「現物が見てみたいと思っていましたが、ここで見れて良かった」と。知り合いの脱毛されてる方に縫い方をお教えしたいとの事。その場で説明と同時に、作製方法を書いた紙...
ケア帽子

5月の出張ケア帽子無料提供予定

5月7日(火)コープディーズ神戸西1F5月15日(水)コープ魚住1F5月20日(月)コープこうべシーア1F5月30日(木)コープ西明石1Fいずれも時間は、10時~17時シーアと魚住続けて2日間帽子提供してきました。「ウイックはもう暑くて・・...
ケア帽子

 兵庫県宍粟市役所内でもケア帽子無料提供を行っていただけることになりました。

これで宍粟市では、2か所ケア帽子の無料提供場所ができました。 最初は、ぼうしや薬局鹿沢店においていただいております。市役所は、北館健康福祉部保健福祉課窓口です。ケア帽子を必要とされる方は、どちらかでご利用ください。