がんサポーター養成講座 令和7年7月26日(土)がんサポーター養成講座① がんサポーター養成講座①がんについての基礎知識【講 師】がんについての基礎知識 姫路聖マリア病院内科副部長 医師 田村 亮氏がん対策基本法・兵庫県の対策 兵庫県保健医療部疾病対策課赤穂市のがん対策・検診について 赤穂市保健センター【日 時】... 2025.05.19 がんサポーター養成講座
リメイク これも地域緩和ケア 下半身全体がリンパ浮腫で、今まで着用していたパジャマが入りにくくなり、動きも悪く、圧迫されることで痛みも出て困っている患者さんがおられ、それを聞きつけたはまなすの会のボランティアメンバー4人が協力して出来るだけ苦痛なく着用できるパジャマを1... 2025.09.30 リメイク例会
がんサポーター養成講座 赤穂市でのがんサポーター養成講座(3回目)にて、元宝塚歌劇団の千城恵様に歌っていただきました。 今回の講座内容は、グリーフケアについて(姫路聖マリア病院内科副部長 田村亮氏)と、がん患者家族体験談(かえでホームケアクリニック医師 関本雅子氏)でした。どうしても気持ちが重くなりやすい講座である為、元宝塚歌劇団の千城恵様に「オーシャンゼリ... 2025.09.28 がんサポーター養成講座
ケア帽子 映画「ラドンの奇跡」上映会場でケア帽子無料提供をさせていただきました。 兵庫県赤穂市のハーモニーホールで行われた映画「ラドンの奇跡」上映会場入り口でケア帽子無料提供をさせていただきました。当会作製のケア帽子は、この映画でも使用いただいております。映画鑑賞に来られたがん患者さんや、ご家族、ご友人にお渡しさせていた... 2025.09.06 ケア帽子
がんサロン相生 9月のはまなすの会主催のがんサロン がんについての悩み等を話してみませんか?患者さんだけでなく、ご家族や、がん患者さんの支援等をお考えの方も参加可能です。住所地関係なく行きやすい所にお出でください。少しは気持ちが晴れるかも? 2025.09.02 がんサロン相生がんサロン赤穂がんメディカルサロンはまなす
がんサポーター がんサポーター対外的活動開始しました。 昨年度太子町で行った「がんサポーター養成講座」修了者のうち、はまなすの会がんサポーターとして登録された方々は、自身の身の回りで少しずつではありますが活動を行っております。本日は3名のがんサポーターが、太子町体育館で行われた特定検診受診終了者... 2025.08.30 がんサポーター
その他 今年も夏の学生ボランティアさんが来てくれました。 本年度は大学生の方1人と、高校生の方2人が来られました。畑の作物収穫や、ケア帽子の作製をしていただきました。皆さん楽しんでくださった様です。 2025.08.25 その他
ケア帽子 8月~9月のケア帽子無料提供場所 8月11日(月・祝)コープ六甲8月21日(木)コープデイズ芦屋8月27日(水)コープシーア9月1日(月)コープ魚住9月14日(日)コープ神吉いずれも時間は、10時~17時です。夏用はまだご用意しております。はまなすの家にお電話いただきますと... 2025.08.03 ケア帽子
夏ボラ 今年も学生夏のボランティアを受けさせていただきました。 この夏休み、1人目の学生ボランティアさん。畑の野菜収獲、柿の木やイチジクの木の剪定。どれも初体験。その後、ケア帽子を3枚作製していただきました。本日はラッキーなことに、とてもおいしい昼食の差し入れもありました。楽しいボランティア体験だったか... 2025.08.01 夏ボラ